新築住宅・リノベーション・リフォーム相談会
『マイホームは長く住み続けたい・・・』『夢のマイホームに住んでみたい!!』
開催日時・開催場所
【開催日】随時開催中
【開催時間】10:00〜17:00
【開催場所】富田林市高辺台1丁目11-12 株式会社KEN建築工房 ショールーム


『マイホームは長く住み続けたい・・・』『夢のマイホームに住んでみたい!!』
そう思われている方は、たくさんおられると思います。
長く住まわれると愛着も沸いてきて、ご家族の成長とともに思い出もたくさん詰まったお家になりますね。
でも、お子様が成長されご家族のカタチが変わってきたり、傷みなども出てきて直したいけどどこにお願いしたらいいんだろう・・・
話だけでも聞いて欲しいな・・という方はおられませんか?
そして、このような疑問はありませんか??
●家のことを専門家に相談したい
●何から始めていいのかわからない・・
●お金はいくらくらいかかるんだろう??
●リノベしたら何がどう変わるの??
●補助金があるって聞いたんだけど・・?
●今の家は地震が来ても大丈夫かな??
などなど、どんなささいな疑問、質問、ご相談でも構いません!!
「こんなこと教えてほしいな~」ということがあれば、お気軽にご参加ください。

1
【新築相談】理想のマイホームづくりの進め方
土地探しから設計・資金計画まで、新築の流れを分かりやすく解説!
2
【リノベーション相談】中古物件×リノベの魅力とは?
物件選びのポイントや、どこまでリノベできるのか詳しくご説明!
3
【リフォーム相談】お家の不満やお悩みを解決!
予算に合わせたリフォームプランの提案や補助金活用のアドバイス!
4
【資金計画相談】住宅ローン・補助金・費用の考え方
新築・リノベ・リフォームそれぞれの資金計画の立て方をサポート!
5
【間取り・デザイン相談】理想の住まいを形に!
最新のトレンドを取り入れた間取りやデザインのご提案!


担当者 株式会社KEN建築工房 代表 田中 健太
元大工である私がお家の悩みをお聞きして、プロとしてのアドバイスをさせて頂きます。
KEN建築工房のお家や私の仕事に対する想いに共感してくださる方とお仕事をさせていただきたいので、実際に工事をするかしないかはお話を聞いてから決めてください。
あなたの暮らしのサポートをお家を通じてさせていただければ幸いです。
KEN建築工房のお家や私の仕事に対する想いに共感してくださる方とお仕事をさせていただきたいので、実際に工事をするかしないかはお話を聞いてから決めてください。
あなたの暮らしのサポートをお家を通じてさせていただければ幸いです。
何かお家についてのお困りごとがあれば「家の相談がしたいんです!」とお気軽にご連絡ください。



Q
相談や見積もりなどは無料でできますか?
A
はい、もちろんご相談・お見積りは無料で承っております。
Q
小さい子ども連れでも参加できますか?
A
はい。お子様もぜひ一緒にご来場ください。
Q
KEN建築工房さんの坪単価はいくらぐらいですか?
A
建築本体価格としては、坪90万円〜が目安となります。ただし、坪単価という表現には注意が必要です。坪単価は分かりやすくするために統一基準として生まれた言葉ですが、今は会社によって坪単価に含まれる内容が異なるケースがほとんどです。建物本体価格は当然のことながら、外構費などの付帯工事費用やその他諸経費、エアコンなどの電気設備などその他の項目をどこまで含んでの値段なのかが重要です。ですので、坪単価判断よりも全てを含んだ費用で検討することをお薦めしています。(光熱費シミュレーションとFPを忘れずに)
Q
家を建てるか迷っている段階ですが、参加していいですか?
A
はい。家を建てるか検討中の方、他社と比較中の方もご遠慮なくご参加ください。
Q
他社の間取りや写真を事例として見せても大丈夫ですか?
A
はい。他社様やSNSで気になる事例があればぜひお持込ください。
Q
どれぐらいの費用で建てていいのかわからないのですが、相談できますか?
A
もちろんご相談くださいませ。費用に関しては、まずおおよそで進めることはせずにライフプランニングを専属のファイナンシャルプランナーによってしていただき、日々と将来の家計費を明確にすることから始まります。そして、適正予算を見つけ出して、土地探し・家づくりへと進んでいくことをお薦めしております。
相談会
お知らせ

概要
タイトル | 新築住宅・リノベーション・リフォーム相談会 |
---|---|
開催日時 |
2025年04月04日(金)〜2025年07月31日(木) 10:00〜17:00 ※日によって異なります |
開催場所 | 大阪府富田林市高辺台1丁目11番12号 株式会社KEN建築工房 ショールーム |
会社ホームページ | https://ken-kenchiku.co.jp/ |