「むかしの家」と「これからの家」何がちがうの?体験ツアー

脱炭素社会(カーボンニュートラル)って?
地球温暖化防止のため、
2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする
「カーボンニュートラル」を
実現することが必要といわれています。
 
このイベントはカーボンニュートラルについて
小学生でもわかりやすく、
親子で楽しく学べるイベントとなっております!

「むかしの家」と「これからの家」をご用意。
暑さ涼しさの違いや
毎日の暮らしからCO2排出量を減らすための工夫を
実際に体感しながら学べます。

ぜひこの機会に目で見て触れて感じて、
これからの地球に大切なことを一緒に学びましょう!

イベント

10:00〜16:30

香川県高松市牟礼町牟礼350-7

見どころ

どんなイベント?

①建物の中と外ってどれくらい温度が違う?
スタンプラリー形式で測ってみよう!
 
②サーモカメラを使って
温度の違いを目で見てみよう!
プリントアウトできるよ!
 
③ 「むかしの家」と「これからの家」の
暑さの違いを体感して、
冷房を入れた時の体感と
冷房に掛かる電気代を計算してみよう!

④家庭でできるカーボンニュートラル、
夏を涼しく暮らす工夫などをクイズ形式で学ぼう!

各回5組限定!

このイベントは、各回先着5組限定です。
定員に達し次第、受付を終了しますので、
気になる方はお早めにお申し込みください。
 
親子で一緒に、楽しく学び、
地球に優しい家を考える素晴らしい機会です。
 
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

概要

タイトル 「むかしの家」と「これからの家」何がちがうの?体験ツアー
開催日時
2025年07月26日(土)〜2025年07月27日(日)
10:00〜16:30
開催場所 香川県高松市牟礼町牟礼350-7
会社ホームページ http://www.yoshidakensetu.com/