• 新築検討中
  • 予約制イベント
  • 相談会
  • フルリフォーム

家づくり個別相談会【新築・リノベーション】

トラスト建設の家づくり個別相談会開催中!

「家のこと、誰に相談したらいいか分からないあなたへ」
 

新築も、リフォームも、リノベも。まずは無料で相談してみませんか?

 
 
開催日時・開催場所
【開 催 日】日程応相談
【開催時間】①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
※各回1組様まで
※ご予約時に第三希望までご記入お願いします。
【開催場所】高知県高知市洞ヶ島町7-15
株式会社 トラスト建設

他社と迷っている方へ。
図面の持ち込み相談もOK。セカンドオピニオン歓迎です。
📌 参加無料/完全予約制/お子様連れもOK/
 

相談会

10:00〜15:30

高知県高知市洞ヶ島町7-15

見どころ

 
✔ 家づくりを考えてるけど、何から始めたらいいか分からない
✔ 他社で出してもらったプランにしっくりこない
✔ 実家をリフォームして住み継ぎたい
✔ 古い家をどう活かすか悩んでいる
✔ 家づくりの予算やローンも不安 
 
👉 そのお悩み、トラスト建設が一緒に考えます。
 

 
1
ご希望やお悩みをじっくりヒアリング
「どんな暮らしがしたいか」「今のお困りごとは?」など、
住まいや家族のことをお聞きしながら、理想の形を一緒に考えます。
家づくりが初めての方でも、気軽にお話しくださいね。
 
2
実例や写真を見ながらアドバイス
これまでの施工事例をお見せしながら、
ご希望に近いスタイルや間取りをご紹介します。
「こういう雰囲気もいいな」と、イメージが膨らむ時間です。
 
3
資金のことも安心して相談OK
気になる予算や住宅ローンのことも、
具体的な数字を見ながら丁寧にご説明します。
補助金の活用などもご紹介しますので、
無理のない資金計画を、一緒に立てていきましょう。
 
4
新築・中古リフォームの違いもご説明
「新築と中古、どちらがいいの?」という方へ、
それぞれのメリット・デメリットを分かりやすくご紹介。
ライフスタイルやご予算に合わせた選び方を一緒に考えます。
 
5
図面や他社プランのお持ち込みも歓迎!
「他の会社のプランも見てみたけど…」という方も大丈夫。
図面や資料をお持ちいただければ、プロ目線でアドバイスいたします。
迷っている方の“セカンドオピニオン”としてもご利用ください。
 
📌 参加無料/完全予約制/お子様連れもOK/
 

 
 

01.新築部門

住む人も、造る人も、本当に造りたい家を。

トラスト建設の新築住宅は全てがオーダーメイド。お客様の希望に合わせて一棟一棟ご提案します。新築住宅は、人生で一番の大きな買い物です。
私たちは、技術者として本当に良いと思うものをお客様に提供したい。本当に良いと思える家を、時間をかけて共に造り上げましょう。

 

02.リノベーション部門

築年数を経た家に、新築と同等の性能を。

 老朽化した建物を原状回復するだけのリフォームでは、地震やヒートショックなどの災害から、⻑期的にご家族の安全と健康を守ることは難しいです。
トラスト建設が考えるリノベーションとは、現在お住まいの家や、購入検討・修繕したい中古住宅の性能を、今現在の新築住宅と同等レベルに高めること。
そのためには建物の状態を正確に調査・判断することが重要です。その上で必要なものは大切に残し、直すべきところは適正に修繕しお客様の希望を叶える快適な空間に造り替えています。

トラスト建設が標準採用するスーパーウォール(SW)工法とは

 

 

高気密・高断熱・高耐震構造を実現する高性能住宅工法


スーパーウォール工法は、LIXILが提供する住宅建築の工法です。

この工法は、高い断熱性能と耐震性を持ち、エネルギー効率の高い快適な住まいを実現します。

 

スーパーウォール工法では、外壁に特殊な断熱材を使用し、外部からの熱の侵入を大幅にカット。

 

また、構造体がしっかりとした結合を持つため、地震に対しても強い耐震性を発揮します。

 

これにより、住まい手にとって、快適で安全な室内環境を長期間にわたって提供することが可能となります。

 

暮らしの質を進化させる

 

トラスト建設では、木造住宅にてスーパーウォール工法を標準提案しております。また、非木造の建物においても、この工法同等の性能を標準的に提案いたします。

 

 

SW工法の5つのポイント!

 

① ゼロ・エネルギーで家計の手助けを

 

② 快適な室温、優れた遮音、健やかな空気

 

③ 実感する健康改善

 

④ 安心の耐久性で災害から家族を守る

 

⑤ 約束される品質と保証

トラスト建設のスーパーウォール(SW)工法はここが違う!

 
 
健康と快適、そして経済的なメリットも

✔︎ カビ・ダニの心配が少ない

✔︎ さまざまな健康改善の効果
 
✔︎ ヒートショックのリスクを軽減
 
✔︎ 省エネ効果で光熱費を削減
 
 

 
トラスト建設の標準仕様
 
工法
✔︎ リノベーションは、「SW工法リフォーム※」が標準仕様。※既存建物の仕様によります。
 
性能
✔︎ 新築基準と同等の「上部構造評点1.5以上」を実現。
✔︎ 断熱性能は国内最高レベルの「等級6/G2グレード」(東北地方レベルの断熱性能)。
✔︎ 省エネ性能に優れた 「熱交換型ダクト式第一種」換気システム採用。
 
材料
✔︎ 外装には「台風や強風、強い紫外線など高知の気候から長期的に家を守る」ワンランク上の高耐久仕様。 (高性能ハイブリット型サッシなど)
✔︎ 内装には「ずっと、健康・快適で、味が出る素材を」高知の気候にあった自然素材や調湿建材、光と空気・広がりを感じられるハイドア引戸、持ち込み家具を不要にする充実の備え付け家具・収納
 
計画
✔︎ 自然の力で省エネな暮らしを意識した 「パッシブ設計」と植栽や外構も合わせてプランニング。
✔︎ 造作収納家具や照明、カーテンまでトータルでコーディネート
✔︎ 自社設計による様々な建物の豊富なデザイン受賞歴。更なるこだわりへ設計事務所とのコラボも可能。
 
 

 

断熱リフォームは、高性能の時代へ

 

夏暑く、冬寒い家に住んでいませんか?

 

現在の省エネ基準に満たない住宅が日本の家の90%を占めています。

 


スーパーウォール工法は、LIXILが提供する住宅建築の工法です。

 

この工法は、高い断熱性能と耐震性を持ち、エネルギー効率の高い快適な住まいを実現します。スーパーウォール工法では、外壁に特殊な断熱材を使用し、外部からの熱の侵入を大幅にカット。

 

また、構造体がしっかりとした結合を持つため、地震に対しても強い耐震性を発揮します。

 

これにより、住まい手にとって、快適で安全な室内環境を長期間にわたって提供することが可能となります。

 

 

 
Q
まだ何も決まっていないのですが相談していいですか?
A
もちろん大丈夫です!情報収集としてご活用ください。
 
Q
他社で出してもらったプランを見てほしいのですが…
A
図面や間取りの持ち込みOKです。比較してみましょう。
 
Q
小さなリフォームでも相談できますか?
A
網戸一枚からでもご相談ください!
 
Q
家を建てるか迷っている段階ですが、参加していいですか?
A
はい。家を建てるか検討中の方、他社と比較中の方もご遠慮なくご参加ください。
 
Q
子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
A
大歓迎です!お子さま連れでも安心してお越しください。
 
Q
土地探しから相談できますか?
A
はい、土地探しの段階からサポート可能です。ご希望エリアや条件を伺いながら、一緒に進めていきます。

 
高知県内で数多くの施工を手がけてきたプロ集団がサポート!
実績と経験をもとに、理想のお家づくりをご提案します。
 
 
 
 
【社長】
小松 敦 KOMATU ATUSHI

こんにちは。トラスト建設 代表の小松です。


これまで約20年にわたり、住宅・公共施設などさまざまな建築に携わってきました。

キャリアの前半10年間は現場監督として、実際の施工現場で建物がどう形になっていくかを肌で感じながら学び、
後半の10年間は設計を中心に、お客様と向き合いながら“暮らしにフィットする家づくり”に取り組んできました。

 

建築の「美しさ」や「快適さ」はもちろん大切ですが、
何より意識しているのは「人を笑顔に、幸せにする建物をつくること」です。
相談会では、設計・施工の両視点から現実的で具体的なアドバイスをお届けします。

 

趣味は旅行とガーデニング。歴史的な町並みや建築をめぐる旅が好きで、
そうした感性が、設計の引き出しを豊かにしてくれていると感じます。

 

「家づくりって難しそう」と思っている方も、ぜひ一度、気軽にお話ししてみてください。
理想の暮らしを、現実的な一歩に変えるお手伝いをさせていただきます!

 

 

▶もっとこの担当者を知りたい!という方はブログをチェック!

 
 
 
 
 
 
【建築部 部長】
靜 有佑 SHIZUKA YUSUKE

はじめまして。建築部 部長の靜(しずか)です。
ちょっと珍しい名字のせいか、初対面の方には高確率で「県外の方ですか?」と聞かれますが、実は生まれも育ちも高知です(笑)。

 

入社以来約19年間、営業・設計・工務と、住まいづくりのすべての工程に携わってきました。
その中で大切にしてきたのは、「お客様の言葉の奥にある想いを汲み取ること」。

なんとなくのイメージや、うまく言葉にできないご希望でも、会話を通してしっかりとカタチにしていきます。

 

また、社内では“心のケア係”として、若手社員の相談役のような立場も担っています。人の話を聞くことが好きで、誰に対しても話しやすい存在でありたいと常に心がけています。

家づくりを考えるうえでの「何から始めればいいの?」という素朴な疑問から、資金・土地・プランニングに関する具体的なお悩みまで──

 

まずは肩の力を抜いて、お話ししてみませんか?
経験豊富な建築のパートナーとして、しっかりとサポートさせていただきます!

 
 
 
 
 
 
 
 
【建築部】 
大野 慎 OONO SHIN

はじめまして。新築住宅やリノベーションの設計・施工管理を担当している大野です。

 

お客様との出会いから完成・その後の暮らしまで、一つひとつの住まいづくりに真剣に向き合ってきました。8年の現場経験を積みながら、空間の提案力と現場対応力を磨いてきた自負があります。現在は若手社員の育成にも携わりながら、お客様の理想をカタチにする仕事にやりがいを感じる毎日です。

 

相談会では、設計者目線+現場のリアルを知る立場として、「どんな暮らしがしたいか」を丁寧にお聞きし、建築のプロとして最適なプランをご提案いたします。

 

図面の話だけでなく、動線や素材、メンテナンス性まで──
些細なことでも気になることがあれば、ぜひ気軽にご相談ください。
「相談してよかった」と思っていただけるよう、誠実に対応いたします!

 

 

▶もっとこの担当者を知りたい!という方はブログをチェック!

 

 

概要

タイトル 家づくり個別相談会【新築・リノベーション】
開催日時
2025年04月11日(金)〜2025年07月31日(木)
10:00〜15:30
開催場所 高知県高知市洞ヶ島町7-15
会社ホームページ http://kochi-trust.com/