■観音寺市■ タイプの異なる2棟の連続完成見学会!≪第一弾≫2階建ての家
5月は『2階建ての家』と『平屋の家』、タイプの異なる2棟の連続完成見学会を開催!
自分たちの暮らしに合っているのは2階建ての家?
それとも平屋の家?
家族構成や生活スタイルと比較しながら、見学してみませんか?
第一弾は大屋根が印象的な外観と、モダンなインテリアが見どころの2階建てのお住まいです。
完成見学会
10:00〜17:00

見どころ
■外観
重厚感のある大屋根やアクセントのタイルが印象的なお住まい。外構のアプローチや植栽なども一緒に設計させて頂きました。
■内観
書斎スペースと大容量の収納を2階に設計することで水害からの防災を意識しました。
こだわりのタイルをふんだんに取り入れ、モダンで高級感のある内観となっております。
性能へのこだわり~健康・快適・安全な家づくり
みなさんにとって何よりも大切な「家族」。
その家族がいつも笑顔で幸せであることを願うのは誰もが同じです。
そのためには、
家族がいつも「健康」であり
家の中がいつも「快適」であり
家族を守るために「安全」であり
家計と地球環境に優しい「省エネ」な家でなくてはなりません。
この「健康・快適・安全・省エネ」を実現するために
三野津建設では以下の5つを自社標準性能としてお約束致します。
5つの標準性能
■Spec 01:断熱等級6(HEAT20/G2グレード)
ZEH基準を上回る、UA値0.46以下(省エネ基準地域区分6)の断熱性能を標準仕様としています。
■Spec 02:全棟気密測定を実施
建物の気密性能を測定する気密測定を全棟実施し、C値(相当隙間面積)は0.3㎠/㎡以下をお約束いたします。
■Spec 03:耐震等級3+制震
消防署や警察署など、防災の拠点となる建物に相当する最高等級の耐震性に加え、制震機能により、繰り返しの揺れに強い構造となっています。
■Spec 04:長期優良住宅・住宅性能評価書を取得
耐久性・耐震性が高く、省エネ性能に優れた品質の良い長く住み続けられる家の証明として全棟取得しています。
■Spec 05:BELS5つ星
建物の省エネ性能を評価する「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)」では最高ランクの5つ星を取得しています。
暮らしをデザインする
人によって考え方やライフスタイルが異なるように、家も住む人の暮らしに寄り添って設計すれば、より充実した生活を送ることができるはず。
ムダが省かれた効率の良い間取りは、生活にゆとりをもたらします。
ムダが省かれた効率の良い間取りは、生活にゆとりをもたらします。
三野津建設ではお客様のお話をゆっくりと伺いながら、お客様の生活に寄り添った間取りをご提案。家族で過ごす毎日の暮らしを、設計士がデザインします。
お知らせ
三野津建設では完成見学会・構造見学会等・オーナー様宅訪問などのイベントを随時開催しておりますので、ぜひご参加ください。
またInstagramでは三野津建設の施工事例やイベント情報など、リアルタイムの情報を発信中!
ぜひフォローをよろしくお願い致します。
概要
タイトル | ■観音寺市■ タイプの異なる2棟の連続完成見学会!≪第一弾≫2階建ての家 |
---|---|
開催日時 |
2025年05月17日(土)〜2025年05月18日(日) 10:00〜17:00 |
会社ホームページ | http://www.minotu.com/ |
