このイベントの開催期間は終了致しました。
  • ZEH
  • 高気密高断熱高耐震住宅
  • パッシブデザイン設計
  • 体感可能
  • 今だけ

必参加!!「完成体感会」+「断熱パネル製造工場見学」

【2月1日(土)】

 

 

岡山市東区西大寺にて

お施主様のご厚意により「完成体感会」を行います

  
このイベントでは

共働きのご夫婦と小さなお子様二人の実邸を訪れ

実際の住空間を体感できます


家を建てる際の参考になるポイントが盛りだくさんです!

 

<お施主様について>

・共働きのご夫婦

・小さなお子様お二人

 

<見どころポイント>

・床材に無垢の桧

・杉板貼りの天井

・自然素材塗り壁「そとん壁」の外壁

・動線を考えたファミリークローゼットを1階2階に・・・

・身支度や洗濯などを効率よく済ませる事が出来る洗面脱衣室

・充実の書庫

・プライベートも充実する個室

・等々

 

<参加特典>  

実際の住空間を見ながら

あなたの理想の家づくりに役立つヒントを得ることができます

お子様大歓迎!

又、今話題のGX志向型住宅(グリーントランスフォーメーション)も学べ

補助金160万円もゲットできます

 

<建物について>

木造2階建て

1階 64.59㎡(19.53坪)

2階 66.24㎡(20.03坪)

延床面積 130.83㎡(39.57坪)

太陽光パネル 8kw

R値 146% R´値40%

UA値 0.35w/㎡K HEAT20 G2 断熱等級6

C値 0.14 耐震等級3(許容応力度計算) 制震工法 耐震保証付き

Q値 1.03w/㎡K ηAC値 1.0 ηAH値 1.6

認定長期優良住宅 省令準耐火構造

 

性能はもちろんの事、参考になる箇所多数です

皆さまのご予約お待ちしております!

 

◎お子様大歓迎!お子様ご参加の場合は、必ず手を繋ぐか、抱っこにてご見学ください。

◎床材保護の為に靴下着用を必ずお願いします。施主様の大切な家です。

 

【2月2日(日)】

 

 

さらに、2月2日(日)にはLIXIL熊山工場での

「スーパーウォールの工場見学」を開催します


家の性能は家族の健康や耐久性、さらには電気代にも影響します 
普段は見えない住宅の壁の中に潜む技術を、ぜひこの機会にご覧ください

このイベントは、あなたの夢のマイホームを実現するための第一歩で有ると共に
住宅の性能についての知識を深める絶好のチャンスです
 
そして・・・工場見学の後
完成体感会にも参加出きます
 
工場見学 ⇒ 実邸体感
 
実際の住まいを体感することで
家づくりのイメージが具体的に湧いてくるはずです
 
人気のあるイベントなので、定員に限りがあります。  
お早めのご予約をお勧めいたします!  

この機会を逃さず、ぜひご参加ください。  
皆様のご予約を心よりお待ちしております!

※こちらは1/20締切りです。

 

完成見学会

10:00〜16:00 ※日によって異なります

見どころ

近藤建設興業とは?

 
 
その地の最適解を知り自然に習う
光と風を取り入れた豊かな空間
 
そこに人間の知恵を少し加え
より快適に健康省エネを実現する
 
あとは只
シンプルにとらえて凛と住まう
 
自然に抗わず
流行に流されず
環境に負荷を掛けない
そんなニュートラルな佇まい
 
その普遍性のある住まいは
60年続き次の誰かに価値を引き継ぐ
 
そんな住まいをつくる設計工務店です
 

近藤建設興業のこだわり

 
 
1つ目
高い断熱性能と気密性
 
外気温に左右されない事により快適な室温を保つことが出来
少ないエネルギーで快適健康に暮らす事が出来ます
最近よく聞くUA値ですが、近藤建設興業ではQ値やη(イーター)値
そして隙間係数のC値にこだわった設計を行っています
 
 
 
2つ目
高耐震+超制震
 
地震大国日本において、家の耐震性能は非常に重要です。今回の工場での見学を通じて、最新の技術を理解し、安心して暮らせる住まいを手に入れるための知識を深めましょう
 
 
 
3つ目
パッシブデザイン
 
岡山でのその土地の最適解から建物配置を検討し
周りの自然の摂理に従い、太陽の熱や光と風を活用し
取り入れたり取り入れなかったりする設計
又その設計時に室温シミュレーションを行い建てた後に実測し
結果を検証考察分析し次の設計に活かしています
 
 
 
4つ目
長期優良住宅、省令準耐火構造
 
長期優良住宅は手入れをして長く暮らせるための認定を受けた住宅の事
ローン減税や税制優遇、補助金活用などのメリットの他、将来の資産として
価値を担保する事も出来ます 子供達の将来と資産としての運用にも活用出来ます
 
省令準耐火構造は火災や災害に強いという他に
5年ごとの火災保険更新時の費用を一般の住宅の半分以下に抑えることが出来
生涯に渡り大きなメリットがあります
 
 
 
5つ目
高いデザイン性
 
機能性だけでなく、見た目にもこだわった家づくりを実現するためのヒントを得られます。あなたの理想の住まいを形にするためのアイデアが満載です。
 
 
 

近藤建設興業の標準仕様

GX志向型住宅
ZEH+(年間の一次消費エネルギー量の収支をゼロにする住宅)をはるかに上回る性能
 
 
断熱等級6・HEAT20G2(6,5,4地域)
夏涼しく、冬暖かい。一年を通して快適に豊かに暮らせる住宅。4地域でもG2標準です。
 
 
 
全棟気密測定
全ての住宅で気密測定を実施します。
社内基準C値は0.3以下です
 
 
 
耐震等級3+超制震工法
許容応力度計算による「耐震等級3」を全棟標準。
又繰り返しの揺れにも安心な「超制震工法」も標準。
 
 
 
長期優良住宅
国が策定した長期にわたり良好な耐久性のある住宅。所得税、固定資産税、不動産取得税などが減税され将来の資産として保持できます。又、地震保険も安くなります。
 
 
 
省令準耐火構造
「隣家から火を貰わない」「火災時に構造を守り建物の倒壊を防ぐ」「火を回さない」
と云った火災に強い構造で火災保険が一般の住宅の1/3程度で抑えられます。
 
 
 
BELS☆6
省エネ最高ランク。住宅の燃費を評価した数値です。
 
 
 
自然素材
キレイが長持ちする自然素材を使用。経年経過を楽しみながら
ランニングコストを抑える事が出来ます。
 
 
安心のアフターサポート
30年間の無償点検を始め24時間365日の緊急時駆け付けサービス等
安心のアフターサポート体制です。
 
 
 
 
 
 

断熱リノベーションも承ります

 
新築で培った知識と技術を生かし、既存建物にも断熱(耐震)リノベーションで
新築レベルの快適さを実現いたします。
 
暑さ寒さは改善したいが、建て替えまでは考えられないと云う方には「まるごと断熱」がおススメです。
 
リノベーションで断熱を強化するとどうなるのか?いくらかかるのか?
 
リノベーションのモデルハウスもございますので、気になる方はまず実物からご体感下さい。

お知らせ

■良くある質問
 
Q.小さなこどもがいるのですが、連れて行って大丈夫でしょうか?
 
A:実邸の場合は、お施主さまのご厚意で大切なお家をお借りしていますので、抱っこできるお  こさまは抱っこ、またはしっかりと手を繋ぎ目を離さないようにして頂ければ大丈夫です。室内 には無垢材や自然素材を使っていますので、手袋はこちらで用意しますが靴下の着用をお願いします。モデルハウスは私たちの所有物なので、ソファに座ったり横たわったり、ダイニングテーブルも使え自由に過ごせますので、安心してご来場ください。
 
Q.家をたてるのはまだ先なのですが・・・見学しても大丈夫でしょうか?
 
A:ぜひご来場ください。一生に一度の家づくりです。色々な会社を見学し勉強し、体感する事をおすすめします。ゆっくりじっくりと自分たちのペースで家づくりを楽しんでください。
 
Q.一度参加するとしつこく営業されませんか?
 
A:メールなどでのイベント案内はお知らせしますが、それ以外は驚くほどありません・・・
ご質問等は公式LINEなどでも受け付けていますので、デザイン、性能、会社の雰囲気などから、家づくりの知識をしっかりと学んでください。

概要

タイトル 必参加!!「完成体感会」+「断熱パネル製造工場見学」
開催日時
2025年02月01日(土)〜2025年02月02日(日)
10:00〜16:00 ※日によって異なります
会社ホームページ http://www.kondo-kk.com