移住 相談会
\ 都城で新しい暮らし、始めてみませんか?/
■ 開催概要
- 開催日:カレンダーをご確認ください
- 時間:①10:00〜/②13:30〜(各回 約90分)
- 参加方法:オンライン
- 対象者:都城市への移住を検討している方・Uターン希望の方 など
- 参加費:無料
- 予約制:各回1〜2組限定・完全予約制
オンライン相談会
見どころ
■ 相談会でわかること
- 都城ってどんな街?実際の暮らし・気候・子育て事情
- 地元密着の工務店が教える、失敗しない土地選び
- 高気密・高断熱で快適な家づくりの進め方
- 住宅補助金や移住支援制度のご紹介
- 空き家・中古物件の活用方法も個別にご提案!
■ こんな方におすすめ!
- 都城市に移住したいけど、何から始めていいかわからない
- 子育てにやさしい土地でのびのび暮らしたい
- 実家の空き家を活かして住みたいと考えている
- 自然に囲まれた暮らしに憧れている
- 家づくりも相談できる移住相談があればいいなと思っていた
🏡 都城市ってこんなところ!自然と暮らしが心地いい街
自然の恵みと、暮らしやすさがちょうどよく調和したまちです🌿
桜や紅葉が楽しめる公園、のどかな田園風景、
そして少し車を走らせれば温泉やアウトドアも気軽に楽しめる立地。
また、保育園・小中学校・スーパー・病院など
生活に必要な施設がギュッとまとまっていて、
子育てファミリーにもとても人気です👨👩👧👦✨
近年は「おいしいお肉のまち」としても知られ、
都城産の黒毛和牛や豚肉はふるさと納税でも大人気🥩!
「静かすぎず、賑やかすぎない」
そんなちょうどいい暮らしが叶うのが、都城市です🏡
🌿 第二の人生を、都城で。心おだやかに暮らせるまち
人生の歩みを少しゆるめて、
これからは「自分らしく」「心地よく」暮らしたい——
そんな想いに寄り添ってくれるのが、都城市です。
南九州らしい温暖な気候。
四季折々の表情を見せる自然と、どこか懐かしさを感じる景色。
朝は鳥の声に目覚め、昼はのんびりと庭を眺める…そんな穏やかな毎日が、ここにはあります。
市街地には病院や買い物施設がそろっていて、
車がなくても生活しやすいエリアも充実🚶♀️
遠くに出かけなくても、日々の暮らしに“ちょうどいい”安心があります。
また、地元で採れた新鮮な野菜や果物、
全国でも評価の高い都城産の和牛や豚肉など、
「食」の豊かさも、このまちの大きな魅力です🍅🥩
“終の棲家”に選ばれる理由が、都城にはあります。
これからの時間を、もっと自由に、もっとやさしく。
都城で、心ほどける暮らしを始めませんか。
都城での暮らしや家づくりについて、気軽に聞ける相談会です
あなたの「こんな暮らしがしたい」を、南都ホームが全力でサポートします!
この相談会を開いた理由は、
都城市の気候にあります。
都城は南国・宮崎県に位置していますが、
実は冬は氷点下になるほど寒く、夏は湿度が高く蒸し暑い地域です。
都城を知らない方は、この気温差に驚かれることも少なくありません。
つまり、南国とはいえ、気温変化の大きい土地だからこそ
“その気候に合った住まいのつくり方”がとても重要なのです。
この相談会では、
「移住してから知る」のではなく、事前にしっかりリサーチし、備えることを目的としています。
市のサポート制度なども活用しながら、
わたしたち南都ホームが、快適な都城ライフのスタートを全力でお手伝いします🌿
お知らせ
相談会でよくあるご質問にお応えします。
Q.パソコンが無くてもオンライン相談できますか?
A.ハイ大丈夫です。パソコンをお持ちでなくてもスマートフォンをお持ちであれば、LINE通話やZOOM、Meetなど扱いやすいアプリでご対応致します。お申込み時に、希望の通信方法をお知らせください。
Q.家を建てる予定の人しか参加できないのですか?
A.そんなことはありません。中古物件をお探しの方や空家を探している方など、都城市に移住を考えている人なら気軽にお申込みください。あなたに合わせたプランを一緒に検討しましょう。
Q.一度参加するとしつこく営業されませんか?
A.メールでのイベント案内はしていますが、それ以上はありません。移住へ向けたヒントを少しでも多く得てください。メールでのご案内も不要な方は、予約時に「配信不可」をお選びください。
概要
タイトル | 移住 相談会 |
---|---|
開催日時 |
2025年04月14日(月)〜2025年04月20日(日) 10:00〜15:00 |
会社ホームページ | https://www.nantohome.com/ |