このイベントの開催期間は終了致しました。
  • 駐車スペースあり
  • OPENHOUSE
  • 構造見学会

構造見学会≪愛知県一宮市≫

尾張地域の豊かな水と特有の自然環境により、
古くから紡績産業が発展してた愛知県一宮市の土地に
nikodeの新しい平屋のお家を建設中です!
 
2/26(水)大安の日に上棟を行いました
2階建てのお家です。
今回のお施主様のコンセプトは
”家族の時間が増えるお家”
 

【家族構成】

30代夫婦 お子様2人 

【設計要望】

・お庭で遊ぶことができること
・リビングでお昼寝したい
・広々キッチンで家族で料理やご飯を愉しみたい
・パントリーが欲しい
・耐震性
・断熱性
 
【SPEC】

敷地面積:187.94㎡(約56.86坪) 

延床面積:96.87㎡(約29.31坪)

UA値: 0.39【w/㎡・k】 

Q値: 1.26【w/㎡・k】

C値:計測予定【㎠/㎡】 

第1種換気採用  

耐震等級3取得  

 
弊社は根拠のある設計・デザインを
心がけております。
また30年前から高気密高断熱の
住宅を建ててきました。
きちんと性能についてもご説明いたします。
来場してくださった方には
土地の考え方も特別にお伝えいたします。
 
”百聞は一見にしかず”
 
ぜひその目で確かめに来てください◎

 

構造見学会

10:00〜17:30

愛知県一宮市東五城

見どころ

いわゆる「完成見学会」とは異なり
建設途中の現場を見ることができる見学会です。
 
実はお家にかかる費用のうち
”約7割”
は完成してからは見ることができない
壁の中、つまり「構造」に使用されています。
 
そんな「構造」を見ずに
数千万単位のお家を建てて良いのでしょうか?
 
 
よく構造見学会は難しそうだから
敬遠する方見えますが
なににお金がかかっているのか、
見えなくなる部分はどうなっているのか、
一度見てみて確かめることは
今後の暮らしの安心につながるのではないでしょうか?

リビング階段のある暮らし

弊社といえばリビング階段
今回は吹抜けと合わせて大空間に
 
きちんと冬に日射取得ができる配置に
リビングを計画し
お隣様の視線も気にならないように

畳コーナーのある暮らし

リビング空間に畳コーナーを計画
 
暖かいお家の中でごろっとできる空間
こどもと一緒に遊ぶ空間
親が遊びに来ても泊まれる空間
 
畳コーナーの使い方は多種多様です。

木造は地震に弱い?

最近は地震に関するニュースが多いですね。
地震に強いお家とは一体どんなお家なんでしょうか?
コンクリート造や鉄骨造が強いのでしょうか?
木造は弱いのでしょうか?→そんな事はありません!
その理由は?
その場でお答えいたします◎
 

夏涼しく、冬は暖かいお家

夏の日差しは庇や軒で日射をコントロールすることで

部屋の温度を上げにくくする。

→エアコンの効きも早くなり良い事づくめです!

 

逆に冬の日射は積極的に取り入れれるように

南の窓の配置や大きさを計画します。

冬の日射取得は電気ストーブと

同じ程度の熱源になること知っていますか?

ただ南面につけるのではなく、日照シミュレーションにより

隣地に家が建った場合を想定した位置に計画することが大切です。

 

家自体の性能を知るには実際に建設中のお家を見に行くこと!

どんな断熱材を使って窓周りはどのように処理しているのか、

木材は何を使っているのか、性能に対する考え方は?等

実際に写真の建築士が丁寧にご説明いたします!

 

 

 

 

 

​​

OPEN HOUSEは、一宮市で開催されます。

この機会にnikodeの建設中のお家を見に来ませんか?

みなさまのご来場をお待ちしています。

 

nikodeの会社概要

私たち櫻井建設は創業から100年以上
地域工務店として多治見市周辺の東濃エリアで
高気密高断熱・高耐震の家づくりや
リフォーム・リノベーション、さらには公共工事や
中大規模建築といった大小様々な仕事を承ってきました。
 
新築では”集まるということは、そこが好きだということ。”をコンセプトに設計施工させて頂きます。
 
リフォームでは大規模リフォームから
水回り、断熱改修リフォームまでなんでも対応可能です!

お知らせ

・現在建設中のお家をお借りして開催いたします。
・当日の予約変更は090-9172-5319(櫻井)までお電話ください。

概要

タイトル 構造見学会≪愛知県一宮市≫
開催日時
2025年03月22日(土)〜2025年03月23日(日)
10:00〜17:30
開催場所 愛知県一宮市東五城
会社ホームページ https://nikode.jp/