予約制完成見学会|30坪4LDK 吹き抜けで開放的に暮らす家
お客様のご要望を多数取り入れ、心地よさとデザイン性を高次元で両立した家です。
実際に触れて、見て、感じていただき、
新しい住まいについてのイメージを膨らませていただけます。
この機会に、ぜひご家族でお越しください。
完成見学会
見どころ
限られたスペースを有効活用。壁付けキッチンを選択
子育て世代の家ですが、対面キッチンではなく壁付けキッチンを選択しました!
対面キッチンも料理をしながら子供の様子を確認できることがメリットですが、背面に食器棚・冷蔵庫を持ってくることで床面積も大きくなりがち…
壁付けキッチンは
- 限られたキッチンスペースを有効に活用することができる
- ダイニングテーブルが近づくことで配膳が楽になる
- リビング・ダイニング空間を大きくできる
- 作業に集中できる
などメリットも沢山!住む方の生活スタイルによって壁付けにするのか対面にするのか…選択したいところですね♪
あえて天井高を下げた寝室
通常ですと、天井高は2400が標準ですが、2階の天井高を2300に抑えました。
あえて少し低くすることで落ち着きのある空間を演出でき、家族が個々の時間を過ごせるゆったり空間になりました。
高ければ高いほどいい!でもないかもしれません(^^)
家族の生活スタイルを優先して間取り
30坪ですが、ゆとりある4LDK空間を確保できました!
大きくなりがちなLDK空間は、壁付けキッチンを採用したり作業台兼用のダイニングテーブルを設置したり面積を抑える工夫も。
2階建てですが、リビングに吹き抜け空間をつくり、開放感もプラス。
図面で見る床面積より、実際の空間は吹き抜けのおかげで広く感じます!
1階には、リビングの隣に客間やLDKの延長空間として使える洋室も完備。
将来1階を寝室にする、両親と同居になった場合の部屋にする、来客時の宿泊部屋など…
生活スタイルの変化によって使い方が変わるフレキシブルなお部屋として有効活用できそうです!
完成見学会はお子様連れ歓迎
完成見学会はお子様連れのご家族も大歓迎!
※ちいさなお子様をお連れされる場合、走り回ったりすると大変危険なため、見学時は抱きかかえていただくかお手をつなぐなどしてご注意をお願い致します。