• 平屋
  • ZEH
  • 高気密高断熱
  • SW工法
  • 高耐震

【丸亀市柞原町・平屋住宅】住まいの構造見学会

シンプル・コンパクトで高性能な平屋住宅の構造見学

丸亀市柞原町にて「住まいの構造見学会」を開催♪
建築中の家って、見たことがありますか?
一生に一度かもしれない家づくり、一番大事な部分を見学できる大チャンス!
このタイミングでしか見ることのできないSW耐熱パネルや、耐震金物・制振部材の施工状況など…
末永く暮らせる安心の家づくりの秘密を、ぜひこの機会にご確認ください。
私たちの家づくりの想いをお伝えいたします♪

構造見学会

10:00〜16:00 ※日によって異なります

見どころ

年中快適で高性能な家づくり
 
①「SW(スーパーウォール)工法」で建てる高性能住宅
石原建工では、「スーパーウォール工法」を採用しております。
住む人みんなに心地よい空間を、いつでも当たり前にする。
どこにいても、暮らしのすみずみまで、めいっぱい楽しめるようにする。
永い人生においてどれだけ暮らしが変わっても、健康・快適・安心・安全でいられること。
スーパーウォールは、変わることなく寄り添い続けます。
 
②温度差が少ないと家中どこでもずっと快適
石原建工の家づくりは、高い気密性と断熱性を誇ります。
夏は外の熱気を、冬は寒気を遮断!外気温に左右されにくく、快適な室内環境を実現します。
空調効果を高めるため、エアコンの使用量を減らすことが可能となり節電効果も◎
さらに、暖房のないトイレや脱衣所が寒い!という経験は冬の住宅でよく見られますが、実はとても危険な健康リスク。
温度差による急激な血圧変動が原因のヒートショックを低減します。
 
③地球や家計に優しい「ZEH」住宅
ZEH(ゼッチ)とはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略。
創エネ×省エネ×断熱で、家のエネルギー収支をゼロ以下にする住まいのことです。
エネルギーの自給自足ができる快適な住まいZEHが、これからのスタンダードに。
 
 
④安心・安全の耐震設計
地震大国日本で、地震への対策は欠かせません。
昨今よく聞く「耐震等級」とは、端的に説明すると地震に耐えうる建物の「堅さ」を等級化したものです。
石原建工の造る家は、耐震等級3・制震構造の両方を兼ね備え、大きな地震やくり返す余震から、ご家族や大切な財産をしっかりと守ります。
制震構造は、揺れを抑える機能を取り入れた制震仕様パネルを用いることで実現しております。
 

石原建工の想い
「石原建工」では、「高品質住宅」こそ、本当の家づくりと考えております。
基礎づくりや材料選びの段階から、
すべてにわたって最良の方法と素材を駆使した、
よりよいすまいづくりを心がけています。
 
家は一生に一度の買い物、将来を考えれば、
結局は良いものがお得と考えるからです。
かつては、安くつくることがお客様のためになると思っておりました。
しかし、
「もっと良いものがあるのに、どうしてそれを提案してくれないのか?」
とご指摘をいただき、その時から、
お客様のご意見・ご要望を大切にした、
本当に価値ある住まいづくりを目指そうと考えた次第です。
これからも真心こめた家づくりでご奉仕してまいりますので、
よろしくお願い申し上げます。
 
※1枠(1時間)につき1組限定
 

お知らせ

 

 

概要

タイトル 【丸亀市柞原町・平屋住宅】住まいの構造見学会
開催日時
2025年09月01日(月)〜2025年09月14日(日)
10:00〜16:00 ※日によって異なります
会社ホームページ https://www.ishiharakenkou.com/