• 勉強会
  • 2階建て
  • スキップフロア
  • ハーフ吹抜け
  • ハーフ収納

青葉の森展示場 収納とスキップフロアが魅力の家

 

実際に暮らしているオーナー邸だからこそわかる、暮らしやすいポイントが満載。
ご家族でぜひ体感ください!
 

オーナー邸見学会

10:00〜18:00

見どころ

わたしたちの家づくりストーリー

■制限のない家づくりを求めて
前の家も自分たちで建てたのですが、規格住宅だったので壁の厚みや構造、収納の数など、自分たちの満足のいく仕上がりにはならなかったんです。
なので、もし次に建てるなら、自由度高く制限がない家づくりがしたいなと思っていました。
 
そんな中、家族の状況が変わったことをキッカケに、利便性の高い立地への引っ越しを決意しました。
※画像はイメージです
 
 
■魅力を感じたデザインと、信頼できる担当者との出会い
いろんな家を見てみようと思い、いくつかの展示場へ足を運びました。そのなかで、アイ工務店さんのモデルハウスに目が留まったんです。
前からエアコン1台で空調の調節ができることに憧れていたのと、前の家の収納不足もあって、スキップフロアとハーフ収納のデザインがとても魅力的に感じました。
 
営業の積田さんは、レスポンスが早く、私たちの疑問にリアルタイムで応えてくださいました。
設計を担当いただいたのは、部長でもある◯◯さん。知識が豊富で安心してお任せできましたし、リクエストもたくさん反映していただきました!
 
 
■家族みんなのこだわりをカタチに
アイ工務店さんに決めた理由でもある、スキップフロアとハーフ収納はどうしても実現したかったので、設計の軸にしていただきました。
やりたいことは実現しつつ、予算は大切に…家の仕様のことばかり考えていると、ついそれ以外の必須事項のことが薄れてしまうんですよね。
 
全体の色使いや素材使いは妻が特にこだわったところです。ニッチなクロスをワンポイントで入れたり、リビングの壁を一部タイルにしたり…。
子ども部屋は本人たちに色を選ばせたので、「自分の部屋を持てた」という認識がちゃんとあって、とても嬉しいみたい。今日も部屋ではしゃいでいましたよ(笑)
 
 
■納得できるまで現地へ足を運んだ土地探し
土地探しは、アイ工務店さん提携の不動産屋さんにお願いしつつ、自分でも進めていました。
購入する上で重視したのは近隣のこと。現地に行ってゴミ捨ての状況を見たり、実際にご近所の方にお話を聞いたこともあります。
晴れの日と雨の日、それぞれ見に行って、納得できた場所の購入を決めました。
 
建物も土地も、実際に見に行ったのが良かったと思います。特に、マンションと戸建では、考えることが全然違ってきますしね。
※画像はイメージです
 
 
■1年半のやりとりが生んだ納得の仕上がり
完成までは約1年半。家族とも、営業の積田さんとも、ぶつかるほど意見を交換しました。
できないことは「できない」と正直に言ってくれたので、こちらも遠慮せず要望をしっかり伝えられた。
結果として、アイ工務店の別支店の方が見学に来られるほどの仕上がりになり、私たちも大満足!いま、すごく達成感を感じています!
 
終の棲家として暮らせる家ができたという安心感もありますし、子どもたちも家づくりに参加するといういい経験ができた。
成長の機会になったのは、親として嬉しいですね。
人生2回目の家づくりは大きな決断でしたが、踏み切ることができて本当に良かったと思っています。

 
 
 
 
お問い合わせ先
 
《アイ工務店 青葉の森展示場》043-309-6346
※キャンセルもこちらのお電話番号へお願いいたします。
※水曜日は定休日となっております。
※体調が優れない方のご来場はお控えください。

概要

タイトル 青葉の森展示場 収納とスキップフロアが魅力の家
開催日時
2025年10月18日(土)〜2025年10月25日(土)
10:00〜18:00
会社ホームページ https://www.ai-koumuten.co.jp/