アイギャラリー岡山(ショールーム併設型住宅展示場) 暮らしのイメージがしやすい平屋
見どころ
わたしたちの家づくりストーリー
■憧れの平屋で叶える、ゆとりある暮らし
住んでいた賃貸物件の家賃や共益費、さらには周辺の騒音まで、いろいろなことが段々と気になり始め、もっと自由に過ごせるプライベートな空間を手に入れようと決意したのが2年前です。その時から老後も見据え、家事がしやすい平屋にしようと考えていました。
住んでいた賃貸物件の家賃や共益費、さらには周辺の騒音まで、いろいろなことが段々と気になり始め、もっと自由に過ごせるプライベートな空間を手に入れようと決意したのが2年前です。その時から老後も見据え、家事がしやすい平屋にしようと考えていました。
ただ、平屋には間取りが単調になりやすいという側面も。そうならないように、また少しでもゆとりを感じられるように工夫しました。
空間のアクセントとして、畳敷きの小上がりを設けたのもその一つです。またリビングを折り上げ天井にして、窓も大きくしました。
竣工後に初めてこの家に入った際、予想以上に広々とした印象で嬉しかったことを覚えています。

※画像はイメージです
■生活に寄り添った、機能的な間取り
間取りについて設計担当の方にいろいろ相談すると、いつも迅速に多彩なご提案をいただき、とても心強かったです 。
間取りについて設計担当の方にいろいろ相談すると、いつも迅速に多彩なご提案をいただき、とても心強かったです 。
例えば、帰宅後の効率的な動線を考慮したうえで、家の中心にWIC(ウォークインクローゼット)を配置したり、屋外にもプライベートな居場所を確保できるようにタイルデッキの中庭を設けたり。
さらにはキッチンから勉強する子どもの様子を見られるスタディコーナーを設けたりと、さすがプロならではの生活に根ざした実践的なアイデアばかり。
それらを取り入れたおかげで、とても暮らしやすい空間になりました。

※画像はイメージです
■家づくりは信頼できる人たちと
設計担当の方以外でも、アイ工務店さんのいろいろな方に助けられました。
設計担当の方以外でも、アイ工務店さんのいろいろな方に助けられました。
営業担当の方もすごく親身になって迷っているときには完成見学会に同行してくださり、インテリアコーディネーターの方からは、コンセントや照明位置に関して的確なアドバイスをいただきました。
そんな皆さんのおかげで納得のいく仕上がりとなり、今では家で過ごすことが一番の楽しみになりました。妻も「外出から戻って玄関を開けるたびに、この家を建てて良かったと思う」とよく口にします。
ゆとりのあるLDKで妻とくつろぐ時間こそ、至福のひとときです。




お問い合わせ先
《アイ工務店 アイギャラリー岡山》 086-250-7639
※キャンセルもこちらのお電話番号へお願いいたします。
※水曜日は定休日となっております。
※体調が優れない方のご来場はお控えください。
概要
タイトル | アイギャラリー岡山(ショールーム併設型住宅展示場) 暮らしのイメージがしやすい平屋 |
---|---|
開催日時 |
2025年10月18日(土)〜2025年10月26日(日) 10:00〜16:00 |
会社ホームページ | https://www.ai-koumuten.co.jp/ |
