• 平屋
  • 駐車場あり
  • 勉強会
  • PICKUP
  • 吹抜け

西川田展示場 採光と中庭を愉しむコの字の平屋

 
実際に暮らしているオーナー邸だからこそわかる、暮らしやすいポイントが満載。
 
ご家族でぜひ体感ください!
 
 
 

オーナー邸見学会

10:00〜16:00

見どころ

わたしたちの家づくりストーリー

■子どもがのびのび遊べる家を目指して
子どもたちがのびのび遊べる家に住みたかったんです。庭で遊んだり、休日は家族みんなでプールやバーベキューを楽しんだりできる暮らしが理想でした。

入居してまだ2か月ですが、ちょうどプール・BBQシーズンで、子どもたちも思いきり楽しんでいます。
※画像はイメージです
 
 
■デザインも間取りも妥協したくなかった
デザインや間取りには強いこだわりがあって、そこは絶対に妥協したくない部分でした。
仕事でCADが使えるので、自分で間取りを作ってアイさんに提示し、それをベースに何度も手直ししていただいたんです。
 
結婚後すぐに家を建てたかったのですが、タイミングもあり、4年ほど待ちました。その間にInstagramで情報を集め、夫に100回以上プレゼンして、ようやくOKをもらえた図面もあります。
最初はアイさんのファーストプランがありましたが、最終的には自作プランを採用しました。
 
 
■プロから学んだ収納の工夫
イメージは最初からかなり明確に持っていましたが、それをどう形にするかはプロの力を頼りたくて。毎回の打ち合わせで『プロのアドバイスをください!』とお願いしながら、夜遅くまで一緒に検討していただきました。
 
その中で特に参考になったのは収納面です。例えば「家族玄関は子どもが使わないから、同じ面積ならシューズクローゼットにした方がいい」とか、「玄関ホールと土間部分の広さのバランス」など。
ここは自分にイメージがなかったので助かりました。
 
 
■お気に入りの空間を詰め込んだ家
私は、自分の好きなものを自由に置ける空間が欲しかったんです。以前は簡易的なウォールシェルフで我慢していましたが、今はお気に入りのキャビネットや大きなソファも置けます。

特に気に入っているのは、バリ島のヴィラ風に統一した白基調の壁とグレージュの建具。ポプラの一枚板ダイニングテーブルはLDKのシンボルで、アクリルの脚が透明なので浮いているように見えるのもオシャレなんです。
天井のラタン照明やラタンチェア、グラフテクトの石っぽいキッチンもお気に入り。洗面所のアール垂れ壁やアールニッチは過去事例が少なかったそうで、アイさんにも喜んでいただけました。

夫は「筋トレ部屋が欲しい!」という希望があり、寝室の隣に6畳のコンクリート仕上げの空間をつくりました。床には5cmのゴムマットを敷いて防音性もばっちり。好きな音楽を流しながらトレーニングできる、まさに夫のお城になっています。
 
 
■20回以上ショールームを巡った日々
栃木から東京へ毎週通って、サンプルを集めながらインテリアコーディネーターさんや担当の山口さんと打ち合わせを重ねました。クロスや設備、床材を決めるために、全部で20回以上ショールームに行ったと思います。
最初はTOTOのクラッソを検討していましたが、最後に訪れたグラフテクトで石っぽいデザインに一目惚れ。「理想のキッチンに出会えた!」と即決しました。あの瞬間の感動は忘れられません。

また、引き渡し直前に家具配置のズレに気づいたときも、すぐに直していただけたのが嬉しかったです。
※画像はイメージです
 
 
■マイホーム完成は結婚式と子どもの誕生に次ぐ幸せ
子どもが生まれた瞬間と、結婚式の次に幸せを感じています!
家づくりで一番大変だったのは、夫へのプレゼンでしたね。あとは土地の条件と理想の間取り、風水のバランスを取るのにも苦労しました。
 
住んでみて少し気になったのは、キッチン横のインターホンが玄関から見えてしまうことくらい。でも、その程度で「失敗」とは思っていません。
こだわり抜いた家なので、本当に満足しています!

 

 
 
 
 
 
 
お問い合わせ先
 
《アイ工務店 西川田展示場》028-678-2845
※キャンセルもこちらのお電話番号へお願いいたします。
※水曜日は定休日となっております。
※体調が優れない方のご来場はお控えください。

概要

タイトル 西川田展示場 採光と中庭を愉しむコの字の平屋
開催日時
2025年10月18日(土)〜2025年10月25日(土)
10:00〜16:00
会社ホームページ https://www.ai-koumuten.co.jp/