【松江市】完成見学会
見どころ
無垢材の床や建具・家具
床材はワンピースのナラ、家具はホワイトオーク・レッドオークを使用し、建具枠・窓枠は家具に使用したレッドオークやヒノキを使っています。そのほか床板や飾り棚、天井格子などには木目の美しい様々な無垢の木を使用しました。着色はせず樹種で色の濃淡をつけることを心がけましたので木そのものの質感・色を感じていただく事ができます。
光源が見えにくい照明設計
“外の自然光を心地よく採り入れる”をテーマに、明るすぎない照明計画を、ペンダントライトや、スポットライトを随所に採用すること、光源の見えにくい照明器具を採用することで表現しています。
きれいな空気環境
地中に炭を埋めることで地質を改良し、炭を練りこんだモルタルで基礎を仕上げています。また、内壁は左官仕上げの内装材(ONTHEWALL)を採用し、建具や枠材などの材はできるかぎり木材を無垢で使用することを心がけています。
さらに、熱交換型換気システムを導入することで空気の滞留を防ぎ、常に新鮮な空気環境を整える事ができます。
雨の多い山陰に適応するガレージ
子育ての中で大きな負担となる「買い物」や「車の乗り降り」。雨や雪の多い山陰では特に大きな負担となる課題を解消する為に、玄関のアプローチとガレージを繋げて、大きなドライスペースにしました。
中への直接的なアクセスは諦め、自転車や外物置などの収納力を重視しています。
メンテナンス性に優れた材料
建ててから始まる必要な「メンテナンスコスト」をできる限り抑える為に、火山灰シラスをつかった「スーパー白洲そとん壁」を使用し、高耐久かつキレイが続く外壁を目指しています。また、屋根は瓦、ステンレス板金とし、軒を深く出す設計とすることで雨に直接さらされにくいこともメンテナンスコストを抑える上で重要となります。
概要
タイトル | 【松江市】完成見学会 |
---|---|
開催日時 |
2024年11月30日(土)〜2024年12月01日(日) 10:00〜16:00 |
開催場所 | 島根県松江市竹矢町 |
会社ホームページ | https://dai-kou.co.jp/ |