豊かに暮らしを楽しむ 平屋住宅
自分たちらしさと暮らしやすさ 心の中で、ずっと求めていたもの
日々の一瞬一瞬が豊かに実る「平屋」
ライフステージの変化に合わせ、愉しみ方も住まい方も、変化していく。
私たちは今、多様な家族構成や暮らし方に柔軟に対応できる“テクノストラクチャーの平屋の魅力”を伝えたい。
どの部屋も庭とつながる暮らしで自然とふれあい、その開放感あふれる空間が、そこで過ごす時間を豊かなものに。ワンフロアで昇り降りのない暮らしは、小さなご家族には安心を、ゆっくりと歩むご夫婦にはゆったりとした快適さを。
移ろいゆく窓の外の景色とともに、ご家族のライフステージに合わせて緩やかに暮らしを変化させうる多彩な「平屋」をお届けします。
ワークショップ
見どころ
大切な家族とのふれあいや何気ない日常を愉しむ暮らし
働き方や暮らし方が人によってたくさんの違いがあるように、同じ家の中で共に生きていく小さな家族にも、それぞれの生き方や暮らし方がある。床が冷たかったり、出入り口が狭かったり、そんな窮屈な思いをさせないで好きな時に、思いきり好きなように行動できる自由さを。自分たちと同じように何気ない日常を愉しむ、彼らの喜びを感じる暮らしへ。
PLAN DATA
2LDK+土間収納+2WIC+中庭
1階床面積:88.19㎡(26.67坪)
延床面積:88.19㎡(26.67坪)
①2WAY玄関
玄関は2つに分け、奥は大きな土間収納に。わんこのお散歩グッズやトイレなどもすっきり整理・収納できます。
②中庭(ウッドデッキ)
プライバシーがしっかり守られ、家族の時間を思いきり楽しめる中庭。リビングとつながって、家族がいつもそこにいるから、わんこにとってもお気に入りのスペースになりそう。
③収納+ケージスペース
収納の下部をわんこケージスペースに。リビングで家族がくつろぐ時、わんこもすぐそばの専用スペースでのんびりできます。ケージの上の収納にはわんこの服やお世話用品をストック。
④仕切れるキッチン
キッチンは調理中にわんこが入らないよう、柵の取り付けられる形に。奥にはまとめ買いをしっかりストックできるパントリーも設置。
⑤ワークスペース
「今日は集中したい」という時にこもれるスペース。室内窓からリビングにいるわんこや家族の様子も確認できます。
ふたりで好きなことをしてゆったりと過ごす時間を愉しむ
日々のあわただしさも落ち着き、自分たちのために使える時間が増えてきた。ずっと叶えたかった暮らしを、ふたりではじめてみない?
朝の光をたっぷりと浴び、ウッドデッキのハーブやトマトを摘んで、新鮮なまま食卓へ。庭には憧れのレモンや蜜柑、美しいシルバーリーフのオリーブも植えてみようか。自然を愛しみ、ふたりで過ごす豊かな時間を、ゆったりと愉しむ暮らしを。
PLAN DATA
3LDK+土間収納+WIC+外部物入
1階床面積:94.81㎡(28.68坪)
延床面積:94.81㎡(28.68坪)
①WICでつながる夫婦の寝室
クローゼットを共有することで、完全には分離されずに適度なプライベート空間を保てる、ふたりのための寝室。
②多目的に使えるもう一つの部屋
子どもたちや友人が訪れた時にはゲストルームとして。普段は引き戸を開けてリビングとつながる趣味空間に。暮らしに合わせて様々な使い方が広がります。
③庭との一体感を感じる大開口
庭に面した高く大きな窓が感じさせる、外との一体感。自慢の庭を室内にいながら愉しむ事ができます。
④ウッドデッキ
2方向に伸びる深い軒がかかったゆとりあるウッドデッキは、ステップに腰を掛けて庭を眺めたり、家具を置き、たくさんの花やグリーンを並べ、外にもお気に入りの空間を演出することができます。
⑤キッチン裏動線
庭で収穫した土がついたままの野菜たちを、玄関やリビングを汚さずに、すぐにキッチンに運ぶことができます。
目まぐるしく過ぎる日々の中に家族とのつながりを愉しむ
共働きで忙しい毎日を送るご家族に、一日一日を愉しむ暮らしをご提案。
ゆとりある暮らしの動線が、日々積もる“やらなければならない家事”を“愉しみ”に変え、家族の新しい習慣をかたちづくっていく。
まるでキッチンスタジオのようなおおらかなリビング・ダイニングで豊かな穏やかな日常と、思いきりリラックスできる休日を、心から愉しめる暮らしを。
PLAN DATA
3LDK+土間収納+WIC+ロフト
1階床面積:99.37㎡(30.05坪)
ロフト面積:13.25㎡(4.00坪)
延床面積:112.62㎡(34.05坪)
①緩やかな回遊動線
家族が集まるLDKや階段を中心に回遊できる動線で、家族がストレスなくスムーズに家中を行き来できます。
②土間収納のある玄関
ワイドに広がった玄関スペースは、子どもと並んでも十分なゆとり。玄関奥には広々とした土間収納を備え、外遊び道具もラクラク収納。
③ゆとりのキッチン空間
キッチンで作業中でも後ろを難なく通り抜けられる通路幅を確保。大型のカップボードを置いて様々な調理家電を並べることもでき、調理もはかどります。
④ロフト
勾配天井でリビングと繋がるロフトは、まるで秘密基地のよう。こどもが小さなうちはキッズルームとして将来的には趣味を愉しむスペースとして、家族の成長とともに使い方を変えていける空間です。
日々の『愉しむ』と『安心』を支える私たちのこだわり
今後30年以内に高い確率で起きると予測されている大地震や、温室効果ガス濃度の高まりに伴って起こっている異常気象など、住まいには災害に対する備えが必須です。さらに今後は、求められる性能基準の引き上げやエネルギー価格の高騰など、省エネへの配慮も求められます。変化する時代や環境に対応し、丈夫で長く安心して暮らせる家を提供するために、私たちが大切にしているこだわりをご紹介します。
強さが叶える自由な間取り
木造の家の弱点ともいえる木材を横向きに使用する「梁」の部分に鉄の強さを取り入れたのがパナソニックオリジナルの「テクノビーム」。「テクノビーム」自体の強さはもちろん、部材の接合部分の強さや、耐久性の高さから、天井高が高く柱や壁の少ない大空間が叶います。
巨大地震への強さを確認する緻密な計算
テクノストラクチャーの家づくりの際に行う構造計算は、一般的な水準を大きく上回る388項目もの独自の厳しい基準を設けています。全棟にて、構造的に負担のかかるほぼすべての部位の強度と住まい全体のバランスを十分に確保できるシミュレーションを、すべての品質基準をクリアするまで何度も行い、安全性を確認しています。
長く快適に住み継ぐ品質
建てては壊し、また建てるという「フロー型」が長く続いていた日本でも、建物を長く使う「ストック型」へと変貌を遂げようとしています。耐震性・快適性について高い品質にこだわるテクノストラクチャーの住宅は、長期優良住宅の認定基準をクリアすることができ、住宅性能表示制度の基準の中の8項目で最高等級相当の性能も実現可能。家づくりで持続可能な社会に貢献できます。
【お子様連れ大歓迎!】
楽しいおもちゃをたくさん準備してお待ちしております♪
スタッフが大切なお子様を見守っておりますので
ご家族様ご夫婦で安心してお打ち合わせしていただけます!

● 住宅購入を検討され始めた方
● お持ちの土地に合ったお家づくりをしたい方
● 耐震性、耐熱性の高い家の間取りを知りたい方
● 家事や子育てなど、動線の効率化をしたい方
● お持ちの土地に合ったお家づくりをしたい方
● 耐震性、耐熱性の高い家の間取りを知りたい方
● 家事や子育てなど、動線の効率化をしたい方
お知らせ

Q
小さい子ども連れでも参加できますか?
A
はい。お子様もぜひ一緒にご来場ください。
Q
しつこい営業はありませんか?
A
はい。しつこく営業することはありませんので、安心してご参加ください。
Q
家を建てるか迷っている段階ですが、参加していいですか?
A
はい。家を建てるか検討中の方、他社と比較中の方もご遠慮なくご参加ください。
Q
実際に建てられた方のお話を聞くことはできますか?
A
はい、可能です。お家づくりのポイントなどを聞くことができる貴重な機会です。
Q
持っていくといいものはありますか?
A
図面や見積もり、メジャーなどがあればイメージの確認にお役立ていただけます。
Q
相談や見積もりなどは無料でできますか?
A
はい、もちろんご相談・お見積りは無料で承っております。
Q
他社の間取りや写真を事例として見せても大丈夫ですか?
A
はい。他社様やSNSで気になる事例があればぜひお持込ください。