耐震性を強化し安全に「住み繋ぐ」【見学会】
家族の絆を深める空間
「住み繋ぎ」は、単なる物理的な構造ではなく、家族の歴史と未来をつなぐ大切な場所です。地震に強い安心感が、家族の日常にさらなる安らぎをもたらし、その中で育まれる絆は一層深まります。
耐震性に優れた住まいは、次世代へと受け継がれる資産です。長期的な安心感と共に、家族の思い出と共に未来へと続いていきます。
スイコーの「住み繋ぎ」は、安全かつ家族との絆を深める特別な住まいです。
ぜひ完成見学会で、その魅力を体感してください。
日時:2024年12月14日土曜 10時~16時
場所:宮城県塩釜市内
(プライバシーの観点からご予約いただいた方に限り住所をお送りいたします)
主催:株式会社スイコー一級建築士事務所
完成見学会
10:00〜16:00

見どころ
Q&A
Q1: 「完成見学会は予約が必要ですか?」
A1: はい、セキュリティのため完全予約制です。ご予約いただいた方に個別に場所をご案内いたします。
A1: はい、セキュリティのため完全予約制です。ご予約いただいた方に個別に場所をご案内いたします。
Q2: 「今はすぐに住み替えやリノベーションの予定がないけど…」
A2: 計画には通常1年以上かかります。未来の住まいづくりのために、情報収集を始めることが重要です。
A2: 計画には通常1年以上かかります。未来の住まいづくりのために、情報収集を始めることが重要です。
Q3: 「会場でしつこい営業を受けるのでは?」
A3: 弊社は国土交通大臣登録住宅リフォーム事業者団体に所属しており、売り込みなどをしておりません。ご安心ください
A3: 弊社は国土交通大臣登録住宅リフォーム事業者団体に所属しており、売り込みなどをしておりません。ご安心ください
学びの場としての現場環境
当社の施工現場は、地元の中学生・高校生の職場体験の場としても活用されています。
学生たちに建築の魅力や技術を伝え、未来の建築家や技術者の育成に貢献しています。
- 専門家による丁寧な説明
- 安全性に配慮した見学環境
- 実践的な建築知識の習得機会
国が認める安心リフォーム
株式会社スイコー - 国土交通省登録団体所属の信頼できるリフォーム会社です
安心・安全なリフォームをお約束します
- 国土交通省登録団体所属の証である公式ロゴマークを使用
- 消費者相談窓口を設置し、トラブル対応をサポート
- 一定額以上の工事は原則として瑕疵保険に加入
- 技術講習等による継続的な人材育成を実施
当社は、国土交通省が定める厳格な基準を満たした登録団体に所属しています。これは、お客様に安心してリフォームを依頼いただける事業者であることの証です。リフォームの品質と安全性にこだわる当社にぜひご相談ください。

東日本大震災による対応を振り返って
東日本大震災以降、毎年全国各地にて自然災害などによりある日突然人生が閉ざされたり日常が失われ不自由な生活へと追いやられたりする人々が絶えることがありません。
東日本大震災は津波により甚大な被害がありましたが、地震による建物の被害も多くありました。

スイコーでは震災翌日に被災して危険な状態になっている家の応急処置活動を開始、全社員および協力業者合わせて60名以上が取り組みました。
崩れ落ちた瓦の撤去、雨水防止のためのブルーシート養生、破裂した給水管の修理、倒れたブロック塀の撤去、地震の影響により破損したガラス戸の撤去など多岐に渡った。

他県よりブルーシート養生を行って多額の請求をしてくる悪徳業者がいる中で、スイコーは応急処置活動のすべてを無料で行った。
材料費もすべて無料、その方針に賛同した地元の多くの職人が連日スイコーへ集まり、約2か月間に1500件以上の住宅へ出向き応急処置を行った。
「もう二度とあのような体験はしたくない」と応急処置に関わった誰もが口を揃えます。
そしてお客様に命を守るリフォームを提供することが、とても重要だと思っています。
概要
タイトル | 耐震性を強化し安全に「住み繋ぐ」【見学会】 |
---|---|
開催日時 |
2024年12月14日(土) 10:00〜16:00 |
会社ホームページ | https://suikoo.co.jp/ |
